なぜ「gooブログ」?
そりゃ、gooのWEBメールを使っていましたから、入りやすかったんです。
しかも、gooアドバンスという月額290円でメール容量が6M→2Gに
なるっちゅうサービスにも申し込んでましたので、
こりゃ使いたおさなあかん、ということでブログもここでとなりました。
使い勝手は・・・、まぁブログの勉強と思って趣味の話を中心に記事を
投稿しているだけなので、その範囲では可もなく不可もなく・・・
といった感じです。
無料でもブログを持つことができるようですが、テンプレートの編集が
できないとか。でも、本当にはじめのはじめだったら、それでも問題ない
んじゃないかなぁ。私はすでに、テンプレートいじり始めてますが。
不満は、フォームタグやスクリプトタグ?が使えない。
何かというと、まずAdSenseというgoogleのPPC広告?が貼り付けられません。
忍びの詳細なアクセス解析がつけられません(私携帯用のつけてます・・・)
まぁ、ブログってどんなもん?っていう勉強用と趣味テイスト爆発で
と割り切って使ってます。
旅と仕事の日常と非日常
http://blog.goo.ne.jp/masanorisanta/